おひな様を展示しているというのでちらっと行ってきました
築300年を超える母屋・・・
観光のため修理補強をされているけど、佇まいはさすがにどっしりしてる

ここはNHKの朝連「純情きらり」のロケ地にもなった・・・
お目当ての雛飾り・・・

昭和30年代のものか、もっと古いかも?
土間に珍しいこんにゃくいもが置かれていた
この大きさになるまで4年かかるんだって
メニューにおでんがあったので五平餅と一緒にいただきました

さくっとした歯ごたえはいつも食べているこんにゃくと全然違う、目から鱗の美味しさでした